入社から二月経ちました。shinjiの日記 #3

入社から二月経ちました。shinjiの日記 #3

皆さんこんにちは!shinjiです。今回は去年の12月僕が経験したことについて語っていこうと思います。

サムネイルの画像は12月中に買ったスタンド型マイクです。

ゴルフ始めました

12月6日、小寺さんにゴルフに誘われ、mackeyさんと恵美さんと一緒にみのるゴルフ場にいってうちっぱなしに行ってきました。
ゴルフをやるのは初めてでしたが小寺さんに教えてもらいつつ、ゴルフを打つ姿勢、打ち方を実践しながら教わりました。
初日の打ちっぱなし以降も恵美さんやmackeyさんと一緒に定期的にゴルフの練習にいっています。
ちなみにゴルフセットですが、小寺さんが買ってくれました。感謝です。

打ちっぱなし中の恵美さんとmackeyさん

せまこくの忘年会

12月14日、mackeyさん主催の忘年会に行ってきました。周りが知らない人で自分からあまり話しかけれなかったですが、向こうから質問してくれたのもあって話が弾み、忘年会としては楽しめれて良かったです。

二次会にもいきました。

クリスマス会

12月25日、ピカさんがポップコーンを作ってくれてmackeyさん、中道君と一緒にささやかなクリスマス会を開きました。会社内で楽しく過ごせましたが、同時にポップコーンができあがる工程を知ることができで良かったです。

ポップコーンができあがったときの写真

年内最後の開発MTG

12月27日が仕事納めの日だったのですが、その日の夕方くらいに複数人とmeetingを行って2024年最後の顔合わせを行いました。皆さんそれぞ自分の来年の抱負や今年の出来事などを発表していましたが、僕の場合は今年の出来事と、今後もオーリスの同志として貢献していきたい旨を発表しました。
当日会社にはmackeyさんしかいなかったですが、最後にみんなと話し合えて楽しかったです。

実務について

恵美さんから依頼されたタスクを日々こなしていく日々だったのですが、その日の中でgitの操作を誤ってしまい、作業のやり直しを行う事案が起こりました。他にもgitのブランチの修正を間違えているのを修正したりとタスクの作業中にもかかわらず苦労しましたが、そのおかげでgitの操作を徐々に理解できるようになっていきました。
その他mackeyさんからサーバー構築の依頼をこなしたり、新しい機能が入っている画面のタスクをなんとか完遂させたりと、苦労はしていますが、同時に仕事中に学べている部分もあるので、この姿勢で新年も頑張っていこうと思います。

 

それでは皆さん今回はこれにて!2025年も良い年でありますように!

前の投稿へ
次の投稿へ
ブログ一覧に戻る